八ヶ岳白駒池の紅葉です。湖面に映り込む紅葉がなんとも言えません。
どんどん秋が短くなる昨今、少しでも秋を感じることが出来ると良いですね。
9/4に戦場ヶ原に行ってきました。そこから撮影した男体山です。
秋の八ヶ岳登山を紹介しています。今回は「北横岳」「赤岳」です。
本屋さんに立ち寄った際には是非手に取ってみてください!
山と溪谷社から出ている「関東周辺の山ベストコース100」で三頭山を担当しました。
【日程】 | 2024/10/19~20(土日) |
【宿泊】 | 青苔荘 |
【人数】 | 最大10名 |
【料金】 | 一般 28,000円 都岳連加盟団体会員・jRO会員 27,000円 個人会員 26,000円 |
山岳写真の基礎構図と一歩進んだ撮影方法を実践的に学んでみませんか?
青苔荘に泊まり紅葉に染まる白駒池周辺を撮影します。苔の森を歩き、美味しいスィーツを食べ、北八ッの紅葉を楽しみましょう!
2日目は青苔荘の方によるプチ苔説明会も実施致します。
プロの山岳写真家がわかりやすく指導します。都岳連ガイドが安全を確保しますので、登山初心者の方も安心してご参加下さい。
都岳連の案内が出たらお知らせします!
詳細・応募は都岳連のHP(こちら)でご確認下さい。(定員まであと僅かです)
七夕の日に霧ヶ峰に行ってきました。今年はニッコウキスゲの当たり年だそうで、一面の黄色の世界でした。
昭和大学の原口先生と一緒に写真教室を開催いたします。
「スマホで秋を撮る ~感性を豊かにする山歩(さんぽ)~」
日常の風景を美しく切り取る技術を学び実践するとともに、写真を撮ることが健康へ与える影響を学びます。
写真と健康?と疑問に思うかもしれません。写真撮影をしつつ、芸術が脳へ及ぼす影響を学べるチャンスです!
興味があるかたは是非、昭和大学リカレントカレッジのサイトにアクセスして見て下さい。
詳細・応募は昭和大学リカレントカレッジまで。
【日程】 | 2024/11/23(土)※日帰り |
【人数】 | 最大12名 |
【料金】 | 一般 9,000円 都岳連加盟団体会員・jRO会員 8,500円 個人会員 8,000円 |
日帰りの山岳写真教室を企画しました。
場所は奥多摩の御岳山です。ロックガーデンを歩き、奥多摩の晩秋の様子と水の流れを撮影します。
水の流れはどうやって撮るの?ご安心ください。プロの山岳写真家がわかりやすく指導します。
当日は都岳連ガイドが安全を確保しますので、登山初心者の方も安心してご参加下さい。
都岳連の案内が出たらお知らせします!
八ヶ岳にある青苔荘様主催の写真教室「月と苔の撮影会」に講師として参加致します。
白駒池周辺は苔の森が広がり神秘的な風景を見ることが出来ます。
そんな神秘な世界をカメラのレンズを通してみてみませんか?
夜は夜空撮影のワンポイントアドバイスを教えた後、皆さんで夜の世界に繰り出します。
日程は9/21~22(土日)です。詳細、お申込みは青苔荘様HPよりお願いいたします。
青苔荘様HPはこちら
八ヶ岳の春におススメのコースを紹介しています。
本屋さんに立ち寄った際には是非手に取ってみてください!
作品集に新たな仲間が加わりました。
2023年12月に開催したフジフォト銀座での個展作品です。
テーマは「山岳Blue」です。是非ご覧ください。
作品集へはこちら
長野朝日放送にて1/17(水)19時から放送される「青い森を継ぐ家族」のポスターに写真が採用されました。
小さいですが、家族仲良く写っている写真です。
以前取材をさせて頂いた青苔荘がこの物語の主人公です!
是非、ご覧ください。
番組のサイトはこちら
2年ぶりとなる個展開催のお知らせです。
コロナの影響で山小屋の撮影が難しくなり、この2年間は次へのステップを考える期間でした。
自分の作品を並べながら見返していた時、ふと、色にフォーカスするとオモシロいなと思いました。
自然界には沢山の美しい色が存在する事に改めて気づかされ、そこから色に注目して作品を撮るようになりました。
今回は「山岳ブルー」をテーマに作品を集めました。普段見ることが出来ない稜線からの山岳ブルーをご堪能下さい。
富士フォトギャラリー銀座にて開催いたします。
12/1(金)~12/7(木)の短い期間ですが、皆さまのお越しをお待ちしております!
詳細は(こちら)でご確認下さい。
【日程】 | 2024/1/27~28(土日) |
【宿泊】 | 縞枯山荘 |
【人数】 | 最大10名 |
【料金】 | 一般 25,000円 都岳連加盟団体会員・jRO会員 24,000円 個人会員 23,000円 |
山岳写真の基礎構図と一歩進んだ撮影方法を実践的に学んでみませんか?
年明け第一弾は縞枯小屋に泊まって2日間北八ヶ岳で撮影します!厳冬期の北八ヶ岳は格別の美しさ。その一瞬を撮ってみませんか?
プロの山岳写真家がわかりやすく指導します。都岳連ガイドが安全を確保しますので、登山初心者の方も安心してご参加下さい。
詳細・応募は都岳連のHP(こちら)でご確認下さい。(現在キャンセル待ちです)
10月号では北八ヶ岳の食めぐりとパノラマの名山を担当しました。赤岳からの絶景と、北八ヶ岳で出会える美味しいものを紹介しています!
本屋さんに立ち寄った際には是非手に取ってみてください!
作品集に新たな仲間が加わりました。
iPhoneでの撮影の第二弾です。
9月末の赤岳で撮った作品です。是非ご覧ください。
作品集へはこちら
2023年度全日本山岳写真協会賞を受賞しました。
残念ながら写真展は終わってしまいましたが、見に来てくださった皆さま、ありがとうございました。
12月は私の個展を開催いたします。詳細は追ってお知らせいたしますのでお楽しみ!!
詳細は書きませんが・・今回は沢山紹介しています!
本屋さんに立ち寄った際には是非手に取ってみてください!
6月中旬に八ヶ岳(根石岳、硫黄岳)に行ってきました。梅雨時期とは思えないほどの天気に恵まれ、星もキレイでした。
この写真は硫黄岳山荘に泊まった時に撮った写真です。
岳人7月号は夏山の特集です。
今回は八ヶ岳(赤岳~横岳~硫黄岳)を紹介しています。
本屋さんに立ち寄った際には是非手に取ってみてください!
【日程】 | 2023/10/14~15(土日) |
【宿泊】 | 竜宮小屋 |
【人数】 | 最大10名 |
【料金】 | 一般 25,000円 都岳連加盟団体会員・jRO会員 24,000円 個人会員 23,000円 |
山岳写真の基礎構図と一歩進んだ撮影方法を実践的に学んでみませんか?
今年の秋は竜宮小屋に泊まって2日間尾瀬で撮影します!尾瀬の紅葉と山並みを楽しみながらゆっくり散策します。
プロの山岳写真家がわかりやすく指導します。都岳連ガイドが安全を確保しますので、登山初心者の方も安心してご参加下さい。
詳細・応募は都岳連のHP(こちら)でご確認下さい。
5月中旬の週末に栃木の井戸湿原に行ってきました。今年はツツジの当たり年だそうで、色とりどりのツツジが満開でした。
桃源郷のような世界でした!
【日程】 | 2023/4/15~16(土日) |
【宿泊】 | 旅館山水 |
【人数】 | 最大10名 |
【料金】 | 一般 25,000円 都岳連加盟団体会員・jRO会員 24,000円 個人会員 23,000円 |
山岳写真の基礎構図と一歩進んだ撮影方法を実践的に学んでみませんか?
4月は槍・穂高連峰を見渡せる福地山で撮影します。プロの山岳写真家がわかりやすく指導します。都岳連ガイドが安全を確保しますので、登山初心者の方も安心してご参加下さい。
ご参加者様の作品が都岳連のHPに掲載されました!
素晴らしい作品の数々です。是非、ご覧ください。
都岳連のHP(こちら)でご確認下さい。
久々に作品集に新たな仲間が加わりました。
スマホでも素晴らしい写真が沢山撮れる昨今。今回の作品は全てiPhoneでの撮影です。
第一弾は1月の赤岳で撮った作品です。是非ご覧ください。
作品集へはこちら
2月の北横岳山頂から蓼科山を撮影した一枚です。満月の夜、月の光に浮かぶ蓼科山と稜線の樹林がとてもキレイでした。
大寒波の影響で直前まで開催が危ぶまれましたが、横手山での写真教室が無事開催されました。
ご参加の皆さま、ありがとうございました!1日目はあいにくの空模様でしたが、2日目はなんと晴れ!青空と真っ白な樹氷のコントラスト、遠望の山々、美味しいパンと食事、かんじき・スノーシュー体験と盛りだくさんでした。2日目の講評会は傑作ぞろいでしたね。
次回は4月の福地山です。皆さまのご参加、お待ちしております!
写真は1日目に撮った横手山山頂での集合写真です。
年末年始の赤岳を撮影しました。烈風の中朝焼けがとてもキレイでした。
北海道大雪山麓で撮影した雪の結晶です。
岳人1月号は冬山の特集です。
今回は冬の八ヶ岳を紹介しています。
本屋さんに立ち寄った際には是非手に取ってみてください!
【日程】 | 2023/1/28~29(土日) |
【宿泊】 | 横手山頂ヒュッテ |
【人数】 | 最大10名 |
【料金】 | 一般 25,000円 都岳連加盟団体会員・jRO会員 24,000円 個人会員 23,000円 |
山岳写真の基礎構図と一歩進んだ撮影方法を実践的に学んでみませんか?
1月は横手山頂ヒュッテに泊まりで厳冬期特有の風景を撮影します。プロの山岳写真家がわかりやすく指導します。都岳連ガイドが安全を確保しますので、登山初心者の方も安心してご参加下さい。
詳細・応募は都岳連のHP(こちら)でご確認下さい。
11月の早朝の日光湯ノ湖で撮った一枚です。静寂、ピンと張りつめた空気、紅葉の山々。
冬の足音がすぐそこまで近づいてきました。
天気に恵まれ、紅葉もピークの2日間でした。
私たちが選んだルートは観光客が少なく、ゆったりのんびりと撮影が出来ました。
池に写る山並みと紅葉、怪無山からの雄大な眺望、宿の美味しいご飯、パワースポットと盛り沢山でしたね。
今回も笑いが絶えない2日間を過ごせたと思います。ありがとうございました。
次回は冬の写真教室です。ぜひご参加ください!
ご参加者様の作品が都岳連のHPに掲載されました!
都岳連のHP(こちら)でご確認下さい。
10月末の早朝。新潟の火打山の木道のクマザサに霜が降りていたので氷の粒を撮りました。スマホのマクロ機能です。
いよいよ冬が始まりますね。
遅ればせながらInstagramを始めました。
開設にあたり協力をして頂いた皆さま、ありがとうございました!プロフィールページのInstagramのロゴから見ることができます。
是非、見に来てくださいね!
10月初めの日曜日。たまたま通りかかった道端に真っ赤な彼岸花が咲いていました。
黄金色の田んぼとのコントラストがとても美しい場所でした。
岳人10月号は秋山の特集です。
今回は南八ヶ岳の権現岳の周遊コースを紹介しています。(p46~47)
本屋さんに立ち寄った際には是非手に取ってみてください!
9月でも季節外れの暑さの涸沢でした。
北穂小屋から雄大な槍ヶ岳を撮影しました。何度も訪れたくなる場所です。
8月も半分を過ぎて夏も残り僅か。暑さは続きますが山には少しずつ秋の便りが近づいてきていますね。
麓ではまだまだ夏まっさかり。青空の下で元気にひまわりの花たちが花を咲かせていました。
【日程】 | 2022/10/15~16(土日) |
【宿泊】 | 山の庭タンネ |
【人数】 | 最大10名 |
【料金】 | 一般 25,000円 都岳連加盟団体会員・jRO会員 24,000円 個人会員 23,000円 |
山岳写真の基礎構図と一歩進んだ撮影方法を実践的に学んでみませんか?
10月は戸隠周辺で秋の風景を撮影します。プロの山岳写真家がわかりやすく指導します。都岳連ガイドが安全を確保しますので、登山初心者の方も安心してご参加下さい。
詳細・応募は都岳連のHP(こちら)でご確認下さい。
新緑の京都で撮影した一枚です。
竹林を下から見上げると吸い込まれそうな感じがします。
瑞々しい緑に一時暑さを忘れさせてくれます。
2日間とも良い天気に恵まれ最高の撮影日和となりました。
カラマツの新芽、色とりどりの高山植物、雄大な浅間山、遠望の北アルプスなど、素敵な写真を撮ることが出来ました。
美味しいご飯と温泉も楽しめたのではないでしょうか?
参加者の皆さまとは、和気あいあいとしながら2日間過ごせたと思います。ありがとうございました。
次回は秋の写真教室です。ぜひご参加ください!
ご参加者様の作品が都岳連のHPに掲載されました!
都岳連のHP(こちら)でご確認下さい。
岳人6月号は八ヶ岳特集です。
八ヶ岳の人気登山ルート、山小屋の案内に私の写真が沢山載っています!今年の登山計画の参考にしてみては如何でしょうか?
本屋さんに立ち寄った際には是非手に取ってみてください!
GWの中日に谷川岳に行ってきました。
GWにも関わらずとても静かな山旅でした。この写真は天狗の留まり場から谷川山頂方面にある木々を撮影しました。
雪面に流れる雲の影が美しく、またポツンと佇む木々と雪面のバランスが印象的でした。
【日程】 | 2022/5/28~29(土日) |
【宿泊】 | 高峰温泉ランプの宿 |
【人数】 | 最大10名 |
【料金】 | 一般 25,000円 都岳連加盟団体会員・jRO会員 24,000円 個人会員 23,000円 |
山岳写真の基礎構図と一歩進んだ撮影方法を実践的に学んでみませんか?
今回は梅雨前の浅間山周辺で撮影します。プロの山岳写真家がわかりやすく指導します。都岳連ガイドが安全を確保しますので、登山初心者の方も安心してご参加下さい。
詳細・応募は都岳連のHP(こちら)でご確認下さい。
1/22~23の2日間、赤城山にて写真教室が開催されました。
良い天気に恵まれた絶好の写真教室日和で、参加された皆さまの撮影の熱意が伝わる2日間でした。
その日に撮影した作品を皆で見ることで、新たな発見や驚きがあったと思います。
素晴らしい作品の数々、皆さまのカメラアイにも脱帽です。都岳連のHPに作品がアップされていますので見て下さいね。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました!
都岳連のHP(こちら)でご確認下さい。
次回の開催に向けて準備中です!
確定致しましたらご案内いたします。お楽しみに!
12/1(水)、先日の御岳山で撮影した作品の講評会を銀座店で行いました。
沢山撮影した写真の中から選ぶのは大変だったと思います。タイトルを付ける事も始めてだったのではないでしょうか。
素晴らしい作品が沢山ありました。意外な被写体にも驚きがありました。皆さん、良い色が出ていました!
また、他の方が撮った作品を見るのも勉強の一つです。お休みの時には是非写真展に足を運んでみて下さいね。
メインとサブ、構図の流れを意識して、これからも撮影を続けましょう!
全3回、無事に終了致しました。楽しんで頂けたでしょうか?
ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました。
好日山荘の斉藤さん、吉野さん、サポートありがとうございました!
山岳雑誌「岳人」12月号にて"パノラマの名山 蓼科山"が掲載されました!ぜひご覧ください。
【日程】 | 2022/1/22~23(土日) |
【宿泊】 | 青木旅館 |
【人数】 | 最大12名 |
【料金】 | 一般 25,000円 都岳連加盟団体会員・jRO会員 24,000円 個人会員 23,000円 |
【講評】 | 2022/2/1(火) |
山岳写真の基礎構図と一歩進んだ撮影方法を実践的に学んでみませんか?
1月は冬の赤城山で霧氷を撮影します。プロの山岳写真家がわかりやすく指導します。都岳連ガイドが安全を確保しますので、登山初心者の方も安心してご参加下さい。
詳細・応募は都岳連のHP(こちら)でご確認下さい。
11/21(日)、紅葉の御岳山にて実技を実施しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
心配された天気も何とかもち(最後の最後で雨でしたが)、時々太陽を顔を出してくれました。終了予定時間を過ぎてしまいましたが、参加された皆様と楽しく写真教室が開催されたと思います。
ゆっくりな歩きにビックリされた方もいるかもしれません。ですが、普段は気づかないものに気づいたのではないでしょうか?
机上で学んだ構図・流れを意識しながら紅葉の風景を、またロックガーデンではアプリを使っての撮影に、時間を忘れて撮影されていました。最後はDeliciousが合言葉になってましたね。
次回は講評会です!皆さまの作品を楽しみにしております!
銀座 好日山荘にて「スマホde山カメラ講座」机上1を実施しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
今回は構図(三分割法)を中心にお話をさせて頂きました。色々な質問も飛び、皆さんの真剣さが伺えました。
グリッド線も是非活用してみて下さい。
実践は紅葉の御岳山です。メインとサブ、構図の流れを頭に入れながら楽しんで撮影していきましょう。
好日山荘 おとな女子登山部にてカメラ講座を開催する事になりました。
スマートフォンでの効果的な山写真の撮り方を3回に分けて勉強していきます。
一眼レフやデジカメもお持ちいただいてOKです。
10/25に銀座好日山荘店にて机上で基本を学んだあと、奥多摩 御岳山にて実践を行います。(11/21 日帰り)
12/1に銀座好日山荘店にて実践で撮影した写真の講評会を行います。
ご興味のある方は、ぜひ好日山荘のHPをご覧ください!
詳細・応募は好日山荘のHP(こちら)です。
おかげ様で秋の写真教室は終了致しました。
台風一過の良い天気の中、紅葉ピークの千畳敷と宝剣山荘周辺で写真教室を実施しました。
小屋の中ではその日に撮った写真を添削したので、翌日に活かせたのではないでしょうか?
生徒の皆様は各々撮影を楽しんで頂けたと思います。
次回もぜひご参加ください!
都岳連のHPにて、ご参加者様の作品を載せました。
山岳雑誌「岳人」10月号(秋山)にて"苗場山・本沢温泉・双子池"が掲載されました!
双子池(p.17)、本沢温泉(p.93)、苗場山(p.94~95)です。ぜひご覧ください。
【日程】 | 2021/10/2~3(土日) |
【宿泊】 | 宝剣山荘 |
【人数】 | 最大12名 |
【料金】 | 一般 25,000円 都岳連加盟団体会員・jRO会員 24,000円 個人会員 23,000円 |
山岳写真の基礎構図と一歩進んだ撮影方法を実践的に学んでみませんか?
プロの山岳写真家がわかりやすく指導します。都岳連ガイドが安全を確保しますので、登山初心者の方も安心してご参加下さい。
おかげ様で夏の写真教室は終了致しました。
栂池高原にて2日間、写真教室を実施しました。色とりどりの高山植物を撮影する事が出来ました。
夜は何とか星空も見えました。生徒の皆様は各々撮影を楽しんで頂けたと思います。
次回もぜひご参加ください!
都岳連のHPにて、ご参加者様の作品を載せました。
都岳連のHP(こちら)でご確認下さい。
【日程】 | 2021/7/31~8/1(土日) |
【宿泊】 | 栂池ヒュッテ |
【人数】 | 最大12名 |
【料金】 | 一般 25,000円 都岳連加盟団体会員・jRO会員 24,000円 個人会員 23,000円 |
山岳写真の基礎構図と一歩進んだ撮影方法を実践的に学んでみませんか?
プロの山岳写真家がわかりやすく指導します。都岳連ガイドが安全を確保しますので、登山初心者の方も安心してご参加下さい。
山岳雑誌「岳人」7月号(夏山)にて"赤岳"が掲載されました!
P.32~33です。ぜひご覧ください。
4/10~11の2日間、都岳連写真教室を開催しました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
満開の桜と妙義山、残雪の谷川岳を楽しんで頂けたでしょうか?
都岳連のHPにて、ご参加者様の作品を載せました。
都岳連のHP(こちら)でご確認下さい。
写真展が無事に開催、終了致しました。
ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。
感染拡大によりご来場が出来なかった方へ、本日より写真を公開いたします。
【日程】 | 2021/4/10~11(土日) |
【宿泊】 | 土合山の家 |
【人数】 | 最大12名 |
【料金】 | 一般 25,000円 都岳連加盟団体会員・jRO会員 24,000円 個人会員 23,000円 |
山岳写真の基礎構図と一歩進んだ撮影方法を実践的に学んでみませんか?
プロの山岳写真家がわかりやすく指導します。都岳連ガイドが安全を確保しますので、雪山初心者の方も安心してご参加下さい。
「富士フォトギャラリー銀座」にて個展を開催いたします。
「山稜からの贈りもの ~白駒池を囲む山小屋(青苔荘・麦草ヒュッテ・白駒荘)~ 山で働くスタッフの物語」
【日程】 | 2021/2/26(金)~3/4(木) |
【時間】 | 平日10:30~19:00、土日祝日11:00~17:00(最終日14:00まで) |
【会場】 | 富士フォトギャラリー銀座(入場無料) |
苔の森にある白駒池を囲む山小屋(青苔荘・麦草ヒュッテ・白駒荘)を取材しました。
昔ながらの青苔荘、赤い三角屋根がかわいい麦草ヒュッテ、近代的な白駒荘。
それぞれに特色がある山小屋で働くスタッフの姿と、美しい苔の森、神秘的な白駒池を撮影しました。
コロナで大変な時ですが、少しでも癒しになればと思います。
ご来場できなくても、個展開催後に一部の写真をHPに掲載いたしますのでお楽しみに!
DMは秀山荘川越店、好日山荘大宮店、好日山荘銀座店、MONTURA TOKYO(神田)、カモシカスポーツ山の店・本店(高田馬場)に置いてます。
【日程】 | 2021/2/20~21(土日) |
【宿泊】 | 根石岳山荘 |
【コロナ対策】 | 館内へはマスク装着をお願いします。 リネン品は交換しておりますのでシュラフなどのご持参は不要です。 |
【人数】 | 最大12名 |
【料金】 | 1泊2食 24,000円 夏沢鉱泉にて昼食(カレー) 1,000円(現地払) |
【送迎】 | 2/20(土)9:07着 特急あずさに連絡した形でお迎え(茅野駅東口)、桜平ゲートまで送迎。 ※桜平ゲートから夏沢鉱泉まで徒歩になります。(上り2km 30分) 東口の階段下りましたタクシー乗り場のベンチ周辺でお待ちください。 お迎えのスタッフがお声をおかけいたします。 東口は八ケ岳側になり、ロータリーに蒸気機関車が飾ってあります。 2/21(日)14:30桜平ゲート発、15:30頃に茅野駅に到着。 |
お帰りの「茅野発新宿行」に関して指定席をとる場合、
(降雪や渋滞状況により)15:42発は間に合わない恐れがありますので16:20発をお勧めします。
山岳雑誌「岳人」2月号の「岳人の湯」にて"冬のテント泊 赤岳鉱泉・黒百合ヒュッテ"が掲載されました!
書籍「令和の胎動」(天皇代替わり報道の記録:共同通信取材班)にて、「夕日に染まる八ヶ岳連峰」が採用されました。
山岳雑誌「岳人」1月号の「岳人の湯」にて"北八ヶ岳 根石岳・夏沢鉱泉"が掲載されました!
「秋の富士山で撮る」を開催いたします!脱初心者!
今よりもワンランク上を目指しませんか?
机上2回、実技1回の計3回の講座になります。
【机上】 | 日時 2020/10/8(木) 19:00~21:00 場所 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟会議室 |
【実技】 | 日時 2020/10/10~11(土日) 宿泊 5合目佐藤小屋 集合 スバルライン5合目レストハウス 11:00 解散 スバルライン5合目レストハウス 13:00頃 |
【総評と振返り】 | 日時 2020/10/14(水) 19:00~21:00 場所 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟会議室 |
山岳雑誌「岳人」10月号の特集「秋山」にて"北八ヶ岳 白駒池"が掲載されました!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
2019年8月の夏山編に続き雪山編を開催いたします!
実技では雪山初級の北横岳とその周辺を歩きます!素晴らしい景色を撮ってみませんか?
【机上】 | 日時 2020/2/12(水) 19:10~20:50 場所 公益社団法人東京都山岳連盟会議室 内容 雪山写真の基礎 |
【実技】 | 日時 2020/2/22~23(土日) 場所 北横岳山頂とその周辺 宿泊 縞枯山荘 |
【総評と振返り】 | 日時 2020/2/26(水) 19:00~21:00 場所 公益社団法人東京都山岳連盟会議室 |
①好日山荘 立川店 山岳カメラマンが教える写真講座~スマートフォン・デジカメ編~
②オーレン小屋 八ヶ岳デジカメ写真教室
③おくたま登山学校オプション「山岳写真講座」 プロ山岳写真家 塩田諭司氏に学ぶ
無事に終了致しました。
(ご参加された皆さま、ありがとうございました!)
尚、おくたま登山学校オプション「山岳写真講座 冬」を2020年2月に開催いたします。
詳細が決まり次第、ご案内いたします!!
2019/7/5~11「富士フォトギャラリー銀座」にて開催いたしました個展が無事終了いたしました。
開催中は沢山の方にお越しいただき、誠にありがとうございました。
「山稜からの贈りもの 北八ヶ岳 高見石小屋 ~春雪のある日~ 山で働くスタッフの物語」
【日程】 | 2019/7/15(金)~11(木) |
【時間】 | 平日10:30~19:00、土日祝日11:00~17:00(最終日14:00まで) |
【会場】 | 富士フォトギャラリー銀座(入場無料) |
雪がチラつくGW前半、平成最後の週末の山小屋を取材しました。
幸運にも晴れた日があり、小屋裏の高見石に登ると360度の大展望!
さらに幸運は続くもので、珍しい自然現象に加え、夜は満天の星空に出会えました!!
人気の揚げパンを頬張りながらゆったりとした時間を過ごすのもおススメです。
銀座にお越しの際には是非、写真展にもお立ち寄り下さい。
山岳雑誌「岳人」6月号の特集「花に出会う山」にて"ツクモグサと八ヶ岳"が掲載されました!
2019/2/8~14、富士フォトギャラリー銀座にて開催いたしました個展が無事終了いたしました。
開催中は沢山の方にお越しいただき、誠にありがとうございました。
「山稜からの贈りもの 南八ヶ岳 硫黄岳山荘 ~春・夏・秋 山で働くスタッフの物語~」
【日程】 | 2019/2/8(金)~14(木) |
【時間】 | 平日10:30~19:00、土日祝日11:00~17:00(最終日14:00まで) |
【会場】 | 富士フォトギャラリー銀座(入場無料) |
ヤマケイオンラインにてご紹介いただきました!ヤマケイオンラインのページはこちら
標高2,760mの硫黄岳山頂には爆裂火口跡があり、見る人を圧倒しています。
山頂から南にしばらく歩くと、今回取材させて頂いた「硫黄岳山荘」があります。
小屋にはシャワー室があり、疲れた体を癒してくれますよ。
手作りの食事とスタッフの暖かい笑顔に心までもほっこりします!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
登山にカメラを持っていっても上手く取れずにガッカリすることはありませんか?
今回、納得の1枚、周りをあっと言わせる1枚を撮るための講座を行います。
実技では奥多摩・御岳山にて、実際に山に登りながら写真を撮ります。
お手持ちのスマホやカメラでお気軽にご参加ください!
【机上】 | 日時 2019/1/23(水) 19:00~21:00 場所 都岳連事務局会議室 |
【実技】 | 日時 2019/3/3(日) 場所 奥多摩・御岳山 |
八ヶ岳 権現岳で撮影した雲海の写真が山岳雑誌「岳人」11月号の特集扉、店頭POPに採用されました。
2018/7/15~8/20、白樺観光センター2階にて開催いたしました個展が無事終了いたしました。
開催中は沢山の方にお越しいただき、誠にありがとうございました。
「山稜からの贈りもの 稜線からの星空と夜景」
【日程】 | 2018/7/15(日)~8/20(月) |
【時間】 | 9:00~17:00 (最終日12:00まで) |
【会場】 | 白樺観光センター2階(入場無料) |
山岳写真家 塩田諭司がこれまで撮りためた八ヶ岳の星空と夜景の写真を展示します。
皆が寝静まった後、静寂の中で撮った写真です。
満天の星空、月明かり、宝石箱のようにきらめく夜景は見飽きることがありません。
蓼科に遊びに来た際には是非、写真展にもお越しください。
2018/6/22~6/28、富士フォトギャラリー銀座にて開催いたしました個展が無事終了いたしました。
開催中は沢山の方にお越しいただき、誠にありがとうございました。
「山稜からの贈りもの 南八ヶ岳 赤岳天望荘 ~厳寒の稜線山小屋で働くスタッフの物語~」
【日程】 | 2018/6/22(金)~28(木) |
【時間】 | 平日10:30~19:00、土日祝日11:00~17:00(最終日14:00まで) |
【会場】 | 富士フォトギャラリー銀座(入場無料) |
蒸し暑い季節、厳冬期の赤岳の写真で涼んでみてはいかがですか?
常に強風が吹き荒れる、冬ならではの赤岳の表情は圧巻です!
厳しい環境でも笑顔が絶えないスタッフ達の姿を見にきませんか?